東京天然デザート

東京天然デザート公式ホームページ。

滑舌トレーニング/か行(その3)「白胡麻殻か黒胡麻殻かあれが本当の黄胡麻殻」など


東京天然デザートTOP
東京天然デザートの経歴・過去の公演
東京天然デザートの次回公演
東京天然デザートのメンバーたち
メンバー募集
ピナピナマニア/栗生つぶらのファンページ
東京天然デザートの掲示板
トレーニングメニュー
滑舌トレーニング
滑舌メニュー
  滑舌メニュートップ
  基本練習
  テキスト【ダイジェスト版】
  テキスト【あ行】
  テキスト【か行】その1
  テキスト【か行】その2
  テキスト【か行】その3
滑舌テキスト/か行(その3)
言い出しが、か行のものを集めてみました。
大量ですので、「その1」「その2」「その3」の3分割で掲載します。
このページは「か行(その3)」です。
※ポインターを赤い文字の上に乗せるとふりがなが表示されますのでご活用ください。
 
「か行(その1)」はここをクリックしてください。
「か行(その2)」はここをクリックしてください。
 
【 滑 舌 / か行(その3) 】
 1.高野の雨合羽日合羽
 2.高野の坊主が屏風に上手に坊主の画をかいた
 3.高野の坊主が屏風へ坊主の絵をかいた
 4.高野の坊主が東寺の坊主の屏風に東寺の坊主の絵をかいた
  その屏風を東寺の屏風にしょう
 5.兵庫の坊主が屏風をもて来て坊主が屏風に上手に坊主の絵をかいた
 6.小右衛門さの小くぐり戸はこぐりずれいこぐり戸
  こぐり馴れりゃこぐりいい小右衛門さのこぐり戸
 7.久能久遠山の栗の木のくぐり戸は滅相くぐりいい栗の木のくぐり戸じゃ
 8.こきいきんこひょここきょきんこひょこきんこひょこ
 9.こここぼれ梅ここもこぼれ梅
10.潮来の名物おこここぼれ梅
11.こな小みじん小うな小新発意小棚の小下の小桶に小味噌が小あらず
  小杓子持って小って小よこせ小早く小持てと
  小住持小自身に小せきに小せれば
12.ここに黒船町黒米屋九郎左衛門さんのお袋さんが
  目黒の黒門前で真黒くろの黒犬めがくっくるりと転げて寝たを見付けて
  こりゃ黒縮緬の黒羽織が落ちてると思ってな、
  ひょっくりよっとんだらわんといってくっつかれて
  小便たご引っくり返しでんぐり返しかっくりかやしそっくり返して
  小便一升五合呑んだそだ、そだそだそだから目が出たどぶから蛇が出た
  尻からぶいが出た出た出た出たドドドン
13.ここの囲炉裏はぬる囲炉裏隣の囲炉裏もぬる囲炉裏
  そのまた隣の囲炉裏もぬる囲炉裏合せて三囲炉裏ぬる囲炉裏
14.ここのこぐり戸は栗の木のこぐり戸こぐりにくいこぐり戸
15.ここの小山の小寺の小僧が小棚の小味噌をなめてこつんとこつかれた
16.小山の小僧が小棚の小みそをこそっと取って和尚にこつんとこつかれた
17.小米のなま噛み小米のなま噛みこん小米の小なま噛み
18.お慈悲下され小米のなまかみ
19.小米も生噛こん小米も小生噛
20.小米の生米小米の生米こん小米のなま米なま米
21.ここん小米の生米
22.小新発知、小棚のこ下に、
  小桶に小味噌がこあるぞ、こ杓子小持って小すくってこよこせ
23.ここな小新発知小棚の小下に小棚に小味噌が小あらず
  小杓子小持って小掬って小よこせ
24.小杓子小ん娘こさいかこせんかこがいかこぐる松の小よねか
25.五条の橋で牛蒡売が牛蒡牛蒡と五条橋を呼んだ
26.梢から猿が三匹.三下り合の手を引く手と手と手と手
27.御前が午前五時に御膳を五膳召上った
28.小卵大卵大卵小卵
29.こっちのも空厩となりの厩も空厩三つ合せて三からまや
30.おらまやも空まやだ隣のまやもからまやだ向うの厩もからまやだ
  三つ合せて三からまや
31.小鍋に小味噌が小あがらず小すくってよこせ
32.この牛は月に三石三斗三升三合三勺三才う牛にて御座候程に
  皆寄りとめて下され
33.このの下の釘引抜きにくい
34.の下の杭引抜きにくい
35.ちょっと打ったるこの杭は引抜きにくい抜きにくい
36.この桐の木の切株はうちの桐の切株によう似た桐の木の切株だ
37.この牛蒡はええごんぼ取っといて盆の盆牛蒡にしよう
38.この胡麻殻が生胡麻殻か胡麻殻か
39.白胡麻殻か黒胡麻殻かあれが本当の黄胡麻殻
40.庭の垣は犬胡麻殻か真胡麻殻かあれこそほんの真胡麻殻
41.この屏風よい屏風塩津の坊主に屏風がないこの屏風
  塩津へやって塩津の坊主の屏風にしょう
42.あの屏風はわいが旦那寺の坊主の好きな屏風ゆえに
  経師にやって坊主の好きな表具の坊主の屏風にしたい
43.この孫は上賀茂の下孫で下賀茂の上孫じゃ
44.上賀茂の紙屋の孫兵衛か下賀茂の塩屋の孫兵衛か
  上賀茂の紙孫か下賀茂の塩孫か
45.駒込の我が儘娘三つ合わして三駒込の三わがまま娘
46.小山の小寺の小僧が小棚の小味噌を小なめて小頭こきんと小突かれた
47.小山の小寺の小味噌を小なめて小槌でこつんとこづかれた
48.お寺の小僧が活動の帰りに角の菓子屋でかち玉買って来て
  固くて食えんで返して帰った
49.小山の小僧が小棚の小味噌をこそっと取って和尚にこつんとこつかれた
50.これの潜り戸はくんぐりにくいくんぐり戸さんとくぐったら
  くんぐりおぼえたぁくんぐりおぼえた
51.五郎が五両で十郎が十両貰った
52.こんきょうじのこんきょうもんきょう法印が座の真中につっと出て
  こんきょうじのこんきょうもんきょう法印が法力を荒増お目に掛け奉る
53.こんこんこんこんこんこの寺さ、
  小豆鍋かけて小豆ころばねァで鍋ァころだ
Copyright © 2011 tokyo tennen dessert, All rights reserved.