滑舌トレーニング【 基本練習 】 |
【 基本練習@ 】は、一つの音を、ひと息で出します。 |
すばやく息を吸って、一つの音を出す。息の使い方と口の形を意識しましょう。 |
【 基本練習A 】は、あ行〜りゃ行それぞれの行をひと息で言います。 |
あ行の「あいうえお」〜「おあいうえ」までをひと息で言ったら、息を吸って |
か行の「かきくけこ」〜「こかきくけ」まで言う。これをりゃ行まで繰り返します。 |
芝居の稽古の前のウオーミングアップとしてお勧めです。 |
【 基本練習@ 】
あ え い う え お あ お
か け き く け こ か こ
さ せ し す せ そ さ そ
た て ち つ て と た と
な ね に ぬ ね の な の
は へ ひ ふ へ ほ は ほ
ま め み む め も ま も
や え い ゆ え よ や よ
ら れ り る れ ろ ら ろ
わ ゑ ゐ う ゑ を わ を
が げ ぎ ぐ げ ご が ご
ざ ぜ じ ず ぜ ぞ ざ ぞ
だ で ぢ づ で ど だ ど
ば べ び ぶ べ ぼ ば ぼ
ぱ ぺ ぴ ぷ ぺ ぽ ぱ ぽ
|
【 基本練習A 】
あいうえお いうえおあ うえおあい えおあいう おあいうえ
かきくけこ きくけこか くけこかき けこかきく こかきくけ
さしすせそ しすせそさ すせそさし せそさしす そさしすせ
たちつてと ちつてとた つてとたち てとたちつ とたちつて
なにぬねの にぬねのな ぬねのなに ねのなにぬ のなにぬね
はひふへほ ひふへほは ふへほはひ へほはひふ ほはひふへ
まみむめも みむめもま むめもまみ めもまみむ もまみむめ
やいゆえよ いゆえよや ゆえよやい えよやいゆ よやいゆえ
らりるれろ りるれろら るれろらり れろらりる ろらりるれ
わいうえを いうえをわ うえをわい えをわいう をわいうえ
かきくけこ きくけこか くけこかき けこかきく こかきくけ
がぎぐげご ぎぐげごが ぐげごがぎ げごがぎぐ ごがぎぐげ
ざじずぜぞ じずぜぞざ ずぜぞざじ ぜぞざじず ぞざじずぜ
だぢづでど ぢづでどだ づでどだぢ でどだぢづ どだぢづで
ばびぶべぼ びぶべぼば ぶべぼばび べぼばびぶ ぼばびぶべ
ぱぴぷぺぽ ぴぷぺぽぱ ぷぺぽぱぴ ぺぽぱぴぷ ぽぱぴぷぺ
きゃきぃきゅきぇきょ きぃきゅきぇきょきゃ きゅきぇきょきゃきぃ
きぇきょきゃきぃきゅ きょきゃきぃきゅきぇ
しゃしぃしゅしぇしょ しぃしゅしぇしょしゃ しゅしぇしょしゃしぃ
しぇしょしゃしぃしゅ しょしゃしぃしゅしぇ
ちゃちぃちゅちぇちょ ちぃちゅちぇちょちゃ ちゅちぇちょちゃちぃ
ちぇちょちゃちぃちゅ ちょちゃちぃちゅちぇ
にゃにぃにゅにぇにょ にぃにゅにぇにょにゃ にゅにぇにょにゃにぃ
にぇにょにゃにぃにゅ にょにゃにぃにゅにぇ
みゃみぃみゅみぇみょ みぃみゅみぇみょみゃ みゅみぇみょみゃみぃ
みぇみょみゃみぃみゅ みょみゃみぃみゅみぇ
りゃりぃりゅりぇりょ りぃりゅりぇりょりゃ りゅりぇりょりゃりぃ
りぇりょりゃりぃりゅ りょりゃりぃりゅりぇ
|